第5回Avio接合セミナー
被覆線のはんだレス接合を実現する
ヒュージング溶接技術
モータのコイルなどに使われる被覆線。接合する場合、被覆を剥離させないといけませんね。
被覆除去には、薬剤につけて剥離させ、はんだで接合する方法が主流です。
“面倒だな”と思ったことは、ないでしょうか?
被覆を除くのと溶接が一緒にできるやり方があります。
それが「ヒュージング」と言われる接合工法です。
本セミナーを受けると
- ヒュージングの原理が理解できます。
- ヒュージングのメリットとデメリットがわかります。
- ヒュージングに必要な抵抗溶接機の機能が、習得できます。
セミナーに参加して、工程削減しませんか?
セミナー概要
第5回 Avio接合セミナー
テーマ | 被覆線のはんだレス接合を実現するヒュージング溶接技術 |
---|---|
日時 | 12月21日(水)13:00~16:00 |
場所 | 日本アビオニクス(株)横浜事業所 セミナールーム |
内容 |
|
定員 | 10名 |
参加費 | 無料 |
セミナーお申込み・お問合せ
個人情報の利用目的について
ご入力いただいた個人情報の利用目的は、次のとおりです。
- お客様からのお問い合わせへの対応
- お客様に対するアフターサービスの提供
- 製品、サービス、催物開催のに関するご案内やカタログ、チラシ等印刷物の送付
(ご案内を希望しないことを選択された場合を除く) - 製品、サービス等の企画、開発等
個人情報の提供について
ご入力いただいた個人情報は、上記利用目的の達成に必要な範囲で日本アビオニクスのグループ会社に対し提供することがあります。
なお、当該個人情報の管理について責任を有する者は当社です。
個人情報の取扱いの委託について
ご入力いただいた個人情報の取扱いの全部または一部を上記利用目的の達成に必要な範囲において委託することがあります。なお、委託する場合は秘密保持契約等を締結し、個人情報の適切な管理を行ないます。
個人情報の開示等およびお問い合わせ窓口について
お客様ご自身の個人情報に関する照会や、訂正、追加または削除については、お客様ご本人からご連絡いただくことにより、対応いたします。
下記の窓口までご連絡ください。
日本アビオニクス株式会社
個人情報保護窓口
e-mail:privacy@avio.co.jp