1. 総合トップ
  2. 製品情報
  3. サポート
  4. インタラクティブツール(プロジェクタ機能搭載)、インテリジェント ビジュアルカメラ
  5. パソコンとの接続について

パソコンとの接続について

パソコンとの接続の前に確認しましょう

1. 接続するパソコンの解像度は?

プロジェクタには、接続に最も適した(リアル対応)解像度と、表示可能な解像度があります。リアル対応解像度以外の解像度のパソコンを接続した場合は、パソコンの解像度を自動的に判別し拡大あるいは圧縮して表示します。

本体型名 VGA
(640×480)
SVGA
(800×600)
XGA
(1,024×768)
SXGA
(1,280×1,024)
UXGA
(1,600×1,200)
iP-25/iP-25SC/iP-30B/iP-30S/MP-20 対応 対応 リアル対応 対応
iP-750/iP-750C/
iP-60/iP-55/
MP-700/MP-50
対応 対応 リアル対応 対応 対応
MP-400/MP-450 対応 対応 リアル対応 対応
MP-10/MP-15 対応 対応 リアル対応 対応
MP-300 対応 対応 リアル対応 対応
MP-200/MP-250 対応 リアル対応 対応
MP-100/MP-150 リアル対応 対応
MP-90 リアル対応

2. 接続ケーブルを確認しましょう

マルチプロジェクタには、パソコンとの接続に必要なPC接続ケーブル(ミニD-SUB15ピン)が添付されています。接続したいパソコンのモニタ出力端子を確認し、接続してください。

パソコンの映像が出ない場合

ノートパソコンと接続しても、映像が正常に投映できない場合があります。この場合、パソコンからのモニタ出力信号が出ていないことが考えられます。

1. パソコンのモニタ出力信号を確認しましょう

ノートパソコンの液晶画面に正常に表示されていても、外部に信号が出力されていない場合があります。以下の表を参照のうえ、外部に信号を出力させてください。

操作方法:「Fn」キー + 「F1」〜「F12」キーのいずれかを同時に押す。
(切替キーは機種によって異なります。)

メーカ 切替方法
DELL Fn + F8
富士通 Fn + F10
HP(旧Compaq) Fn + F4
lenovo(旧IBM) Fn + F7
三菱 Fn + F5
NEC Fn + F3
Panasonic Fn + F3
SHARP Fn + F5
SONY Fn + F7
TOSHIBA Fn + F5

2. パソコンの機能を確認しましょう

ノートパソコンの機種によっては、液晶画面表示と外部への信号出力を同時に行えないものがあります。その場合は同時表示をやめ、外部出力のみのモードで確認してください。(上記1.と同じ操作で、外部出力のみにモード変更できます。)

このページの先頭へ

TOP