よくある質問
サポートについて
ランプ交換について
- ランプの使用時間はどこで確認できますか?


- ランプリセットができません。どうすればうまくいきますか?


- 電源を入れてもランプが点灯せず、下記の状態となります。

- iPシリーズ、MP-20/50/700:ランプ/カバーLEDが赤色に点灯
- MP-10/15/400/450:ランプLEDが点灯
- MP-200/250/300:「LAMP LED」と「ALARM LED」が同時点滅
書画カメラ(OHP)映像投映について
パソコン画面投映について
- Apple Macintoshのパソコンも使用できますか?


- パソコンの画像を投映したいのですが、"PC信号が入力されていません"というメッセージが出て投映ができません。


- 動画を投映させると、動画部分だけが表示されません。パソコンのモニタでは表示されています。


- パソコンモニタではアイコンが表示されているのに、プロジェクタからの投映画面ではデスクトップの壁紙しか表示されません。


- 自動で画面の同期調整をするにはどうすればいいですか?


- MP-300でPCを入力させた時、一度OHPモードにしてからPCモードにしないとPC画面が表示されません。

- MP-90・MP-100で、画面が4分割に表示されてしまいます。

iP Viewerについて
- iP-Viewerが起動しません。もしくは起動はするが転送できません。

- iP-Viewer(及びiP-Viewer Tool)でPowerPointファイルを読み込ませたら、画像が一部しか表示されません。

ビデオ映像投映について
SDメモリーカードの再生について
- SDメモリーカードに入っている画像ファイルがiP-40Sで再生できません。

- 履歴一覧表示時に、グレーのエリアが途中に存在します。又は履歴操作中に『SDカードエラーです。SDカードを確認してください。』のメッセージが現れてOHP表示に戻ってしまいます。

- iP-40で再生できない画像ファイルを表示する手段はありませんか?

その他
- 本ページに記載の仕様及び外観は、改善のため予告無しに変更する場合があります。
- 本ページに記載された会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。