写真:赤外線サーモグラフィカメラ InfReC h9300 (Thermo HAWK)

赤外線サーモグラフィカメラ
InfReC H9300

超高性能ハイエンドモデル

冷却型赤外線検出素子「InSb(インジウムアンチモン)」搭載
微小計測に最適なクラス最高スペック

サーモグラフィーの自由を叶えるハイエンドモデル

■ 最も高性能な赤外線検出素子の一つである「InSb(インジウムアンチモン)」二次元センサを搭載
■ 短波長帯の赤外線検出感度と応答速度に優れている
■ 小型部品・素材などの微小物の測定や 細部まで温度を逃したくない方に

製品特長

超高精細

極細部まで鮮明に映し出す高解像度

高密度な実装基板も 細かな配線まで 鮮明に見えます。
弊社従来品にて撮影画像
汎用的なサーモグラフィでもだいたいの温度分布は見えますが・・・
H9300撮影画像
高密度な実装基板も 細やかな配線まで鮮明に見えます。
解像度が上がることで、細部の温度分布がわかります。
◆マイクロスキャン機能

相対的に半ピクセルずれた画像を合成して、4倍の画素数をもつ熱画像を生成する機能

レンズ

微小なサンプルでも温度分布をキャッチ

小型化する電子基板や部品をミクロン単位で解析可能。
0.6mm×0.3mmサイズのサンプルも、顕微鏡レンズを使えばここまで拡大して観察できます。

スピード

スピード 高速現象を撮りこぼさない

電子部品などの微小物や爆発物など、瞬間的な温度変化を経時的に追いかけます。
通常のサーモグラフィでは、1秒間に30枚程度の画像を撮影しますが、
H9300では数百~数千枚の高速撮影を行います
イチオシ機能: HDR (ハイダイナミックレンジ)
急峻な温度上昇も、温度レンジを気にせず収録可能!

温度レンジ(一度に測定できる温度範囲)が狭いと、
温度レンジを変えて複数回収録する必要があります。

しかしHDR機能を使用すると、
温度レンジを横断するため
一度に常温~高温まで撮影が可能です。

温度レンジ(一度に測定できる温度範囲)が狭いと、温度レンジを変えて複数回収録する必要があります。

トリガ

収録に便利な4つのトリガ機能

1.検出器の外部同期

検出器の駆動タイミングを外部からのTTL信号と
同期し、信号の立上りエッジにて検出器の画像更新

検出器の外部同期
2.マーキングトリガーでの画像保存

1回のトリガーイベント毎に
指定したフレーム数の画像を連続取得

マーキングトリガーでの画像保存
3. Gate機能での連続画像保存

Gate Inに入力したTTL信号がHi状態の間
画像を連続取得外部同期信号により、
画像取得の開始・停止することができます

Gate機能での連続画像保存
4.外部機器用の同期信号出力

カメラ内部のフレームと同期する外部デバイス
制御用のデジタル信号を生成し、出力します。
他のシステムとH9300の同期などを可能とします。

外部機器用の同期信号出力 

ソフトウェア

「データを撮ったけど、うまく使えていない・・・」そのお悩み解決します。

自由な設定条件で、無駄のないデータ収録!多様なグラフ化・出力でデータを有効活用! 高機能収録・解析用ソフトウェア IRBISProfessional
「データから温度変化を数値的に表したい」「撮ったデータを比較したい」
そんなニーズに合わせた機能を搭載
自由な設定条件で、無駄のないデータ収録!多様なグラフ化・出力でデータを有効活用! 高機能収録・解析用ソフトウェア IRBISProfessional
◆リアルタイム差分機能
ホットスポットや温度変化を早く見つけたい!
指定の基準画像から、温度変化のあった場所や
温度の変化量を表示します
◆リアルタイム差分機能
◆複数枚表示機能
過去のデータや類似品/条件変更のサンプルを
1つの画面で比較できます
◆複数枚表示機能

アプリケーション

ロックイン計測

ロックイン計測では、わずかな温度差をとらえることが可能なため、
通常の測定方法では拾いきれない異常温度を発見します。

◆1mK以下の温度差まで検知!

実装基板のリーク内部クラック
検出するのに有効です。

◆手法 ※ロックインキット(オプション)を使用

周期的に変化する熱源を用いて対象物に熱を加え、
その応答として生じる温度変動を高感度で検出します。

【構成例】
【実際のロックイン画面】

仕様 H9300

本体仕様

項目 H9300
基本性能 検出器 Insb(インジウムアンチモン)
検出器冷却方式 スターリングクーラー方式(MTTF:10000時間)
測定波長 1.5~5.5μm
測定温度範囲 -10~1700℃
温度分解能 0.03℃以下 at 30℃ 、高速モード:0.02℃
温度精度 ±1℃(測定レンジ100℃以下)
レンジフルスケールの±1%(測定レンジ100℃以上)
*環境温度:23℃±10℃
検出器画素数 1280(H)×1024(V)画素
Microscanモード時:2560(H)×2048(V)画素
測定視野角(標準レンズ搭載時) 14.6° (H) ×11.7° (V)
空間分解能(標準レンズ搭載時) 0.2mrad
測定距離範囲(標準レンズ搭載時) 50cm ~ ∞
フォーカス調整 マニュアル
フレームレート フルフレーム 180Hz (高速モード時:622Hz)
ハーフ 342Hz (高速モード時:1053Hz)
クォーター 622Hz (高速モード時:1615Hz)
ライン 2,601Hz(高速モード時:3343Hz)
データ深度 14bit、16bit@HDRモード
カメラインターフェース 10Gig-E(Thunderbolt™)*
トリガ 入力、出力、TTL
オプション:トリガ拡張(入力2ch、出力2ch)
その他 AC電源 24VDC、AC100~240V
消費電力 45W Typ.
外形寸法(単位:mm) 160(H)×123(W)×241(D) (突起部、レンズ、グリップ含まず)
質量(レンズ含まず) 4.3kg(Typ.)
動作環境温度/湿度 -20℃~+50℃ 、95%RH(結露しないこと)
保存環境温度/湿度 -40℃~+70℃、95%RH(結露しないこと)
標準付属品 高機能オンライン解析ソフトウェア、電源ユニット、
Ethernetケーブル、キャリングケース、取扱説明書

*Thunderboltの名称およびそのロゴは、米国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標または登録商標です。

ソフトウェア仕様

項目 仕様・概要
画像表示 オート機能 オートスケール
カラーパレット カラー/モノクロ表示(16種類)、ユーザー設定
階調表示 1024/256/64/16階調、ユーザー設定(最大2000階調)
表示機能 等温帯表示、ズーム表示(1~12倍)、ズームスクロール、グリッド表示、
他のデジタル画像との合成(*.jpg、*.png等)
画質改善 アベレ-ジング、フィルタリング、エッジ強調
計測・解析 ポイント温度計測 可動点、温度サーチ(最高×1、最低×1)、2点間温度差
エリア内温度計測 四角、円、楕円、多角形 (各エリア内の最高・最低・平均温度を表示)
複数レンジ同時計測 最大3レンジ(同一開口使用時)
ラインプロファイル 水平、垂直
ヒストグラム 四角、円、楕円、多角形
トレンドグラフ ポイント、エリア内最高/最低/平均
温度補正機能 放射率補正、環境温度補正(NUC)、距離補正
放射率補正 多点放射率補正、放射率逆算機能
記録・出力 データ収録 静止画、動画、外部トリガ記録機能
データ出力 ASCIIフォーマット:*.asc、*.csv、*.txt、*.xls
イメージフォーマト:*.bmp、*.gif、*.pcx、*.jpg、*.jpeg、*.png、*.tif、*.tiff
レポート出力 Word形式、定型フォームの簡易レポート

オプション

レンズ

品名 型式 仕様・概要
1.3μm顕微鏡レンズ IRL-H93M01A
  • 測定視野範囲:1.66mm(H)×1.33mm(V)、WD:14mm
  • 測定温度範囲:20~500℃

カメラスタンド

品名 型式 仕様・概要
カメラスタンド(下向き架台) IRIーH93SITA 顕微鏡レンズ使用時

その他

品名 型式 仕様・概要
トリガ拡張(HW) IRI-H9TRGA 入力2ch、出力2ch(ロックイントリガ出力)
ロックインキット IRI-H9LIKA トリガ拡張(HW)、ロックインソフト、コントロールモジュールのセット

機能追加

品名 型式 仕様・概要
校正証明書 IRS-H9T01A  
検査成績書(データ付) IRS-H9I01B  
ロゴ:Infrared Camera 【InfReC】

【InfReC(インフレック)】は「Infrared Camera」(赤外線カメラの意味)を略した造語であり、「赤外線(Infrared)の情報(Information)を記録する装置(Recorder)」と言う意味を併せ持ちます。
温度計測の分野にとどまらず、環境保護や、セキュリティ・発熱者検査など社会の安心・安全に貢献する製品を開発、ご提供しております。

本製品に関するお問い合わせ

Webフォームまたはお電話にて、
お気軽にお問い合わせください。

赤外線サーモグラフィカメラ InfReC H9300 (Thermo HAWK)カタログをダウンロードする

センシングソリューション事業部
営業部
TEL : 045-287-0303
中部支店
TEL : 052-951-2926
西日本支店
TEL : 06-6304-7361
福岡営業所
TEL : 092-686-1960

8:30~17:00(土・日・祝日、弊社休業日を除く)

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくためにはAdobe Acrobat Readerが必要です。

本ページに記載の仕様及び外観は、改善のため予告無しに変更する場合があります。
本ページに記載された会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
製品の価格は、日本国内の希望小売価格(税別)です。
本製品は外国為替及び外国貿易法の規定により戦略物資等(または役務)に該当しますので、日本国外に輸出する場合には同法に基づき日本国政府の輸出許可が必要です。

TOP