
赤外線サーモグラフィカメラ
F50SA-FSシリーズ
フィーバースクリーニング シリーズ
国産カメラによる安心の高性能
顔検知機能で最大20人を同時計測!
セルフチェックでもウォークスルーでも、これ1台で発熱者対策!
F50SA-FSは、セルフ測定ができる【静止モード】と複数人を同時測定する【ウォークスルーモード】を兼ね備えた、発熱者スクリーニング用赤外線サーモグラフィカメラです。
静止モード
自分で装置の前に立って測定します。セルフチェックが可能です。
ウォークスルーモード
歩いている人をリアルタイムに計測します。大勢の人を効率的にチェックすることが可能です。


国産カメラによる安心の高性能
高精度な独自の体温推定アルゴリズム
当社独自のアルゴリズムで、体表温度から体温の高いと思われる人を推定します。
顔検出で複数人の同時計測が可能
最大20人の顔を検出し、推定体温を表示します。
背景の高温を排除して誤報を削減
顔の位置のみを自動的に捉え、蛍光灯など背景の高温物による誤検知を減らします。
さまざまな運用シーンに対応
測定者画面と管理者画面を用意
測定者画面
- 被験者に発熱チェックを促すガイダンスや、発熱チェック後の次の行動を促すメッセージを表示します。
- 測定を促すメッセージや測定結果を表示するメッセージは、自由に変更することができます。


管理者画面
- リアルタイム画像と保存データ履歴のサムネイルを同時に表示します。
- 管理者用モニタを準備することでマルチディスプレイの運用が可能です。発熱者を極力入れないように監視員がしっかりチェックしたいケースに有効です。
- サムネイル画像は拡大することができ、事後の確認が容易です。
- 測定日や温度条件で絞込み検索が可能です。

データの履歴管理と自動削除が可能
保存データは一定期間で自動消去することができ、個人情報を残さない運用が可能です。
ゲートや入退室管理システムと連携
セキュリティーゲートや自動ドア、電子錠などの入場・入館・入室システムと容易に連動することができ、既存システムに組み込むことが可能です。

【InfReC(インフレック)】は「Infrared Camera」(赤外線カメラの意味)を略した造語であり、「赤外線(Infrared)の情報(Information)を記録する装置(Recorder)」と言う意味を併せ持ちます。
温度計測の分野にとどまらず、環境保護や、セキュリティ・発熱者検査など社会の安心・安全に貢献する製品を開発、ご提供しております。
本製品に関するお問い合わせ
Webフォームまたはお電話にて、
お気軽にお問い合わせください。
赤外線サーモグラフィカメラ InfReC F50SA-FS '21/01版カタログをダウンロードする
- 赤外線サーモグラフィ営業部
- TEL : 045-287-0303
- 中部支店
- TEL : 052-951-2926
- 西日本支店
- TEL : 06-6304-7361
- 福岡営業所
- TEL : 092-686-1960
8:30~17:00(土・日・祝日、弊社休業日を除く)
赤外線サーモグラフィ製品のサポート・事例情報
お客様サポート
本ページに記載の仕様及び外観は、改善のため予告無しに変更する場合があります。
本ページに記載された会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
製品の価格は、日本国内の希望小売価格(税別)です。
本製品は、米国政府の輸出規則の規制対象部品を使用しておりますので、使用する国から再輸出する場合には同規則の規制が適用されます。(米国政府による特定の個人・団体・国への取引の制限や、取引履歴の保管義務(5年間)など)また、国内取引・輸出のいずれの場合でも、使用者の業種、使用目的、仕向地によっては同規則に基づき米国政府の許可が必要となる場合がございます。(米国商務省規制EAR第744項・最終需要者、最終用途の規制:①需要者が軍またはそれに準じる政府機関 ② 武器の開発・製造・組込みなど軍事向け用途での使用を意図している需要者,上記①または②向けにあたる取引の場合は米国政府の事前許可が必要になります。以下の政府機関で導入のご予定がある場合は当社までご連絡ください。防衛省・自衛隊・警察庁・海上保安庁)
記載の赤外線サーモグラフィ装置は外国為替および外国貿易法の規定によりキャッチオール規制貨物等に該当します。日本国外に輸出する場合は仕向地および使用者の業種、使用目的によっては日本国政府の輸出許可が必要です。
本製品により撮影された、特定の個人を識別できる画像データは“個人情報”に該当します。お客様による個人情報の取得・利用に関しましては、当社は一切の責任を負いません。